検索
第1回例会 講演会「讃岐の方言を”料理”(デザイン)する」藤本 誠 氏
- lliskagawa
- 2017年6月2日
- 読了時間: 1分

【藤本誠氏プロフィール】
1938年 高松市生まれ。 1956年 高松第一高等学校 卒業
1964年 東京芸術大学美術学部工芸科 卒業
1964年 倉敷紡績株式会社 入社
2000年 藤本デザイン研究室設立
2002年 藤本誠「讃岐の方言グラフィックデザイン展」個展開催(東京銀座・高松・小豆島)
2002年 「ちっとたんねるけど讃岐の方言知っとんな」書籍出版
2007年 藤本誠「讃岐の方言グラフィックデザイン展」個展開催
●香川県商工会連合会エキスパート ●かがわ県産品振興協議会流通アドバイザー ●日本グラフィックデザイナー協会会員。高松市歴史資料館 学習室(サンクリスタル高松4階)にて展示中。読売新聞、毎日新聞等で紹介されました。2018年3月25日(日)まで展示中。身近な商品のパッケージのデザインでよく目にしています。例えば、「レグザム」の広告をテレビやポスターでおかしな動物に記憶があると思います。とにかく面白い。歴史資料館にいってみまい。
Comments